タルゴナコーヒーの作り方
<準備するもの>
◆インスタントコーヒー(大さじ1)
◆砂糖(大さじ1)
◆お湯(大さじ1)
【1:1:1の比率】
◆泡立て器(手動でも自動でも可)
◆ボール
◆牛乳
◆グラス





失敗した例
インスタントコーヒーで作れるなら、粉末状スティックのコーヒーや抹茶でできるのでは?
と思い試してみたのですが、10分混ぜてもどちらも泡が立たず・・・。
なぜかインスタントコーヒーみたいにうまく泡立ちませんでした(泣)
みなさん、作る時は『インスタントコーヒー』を使いましょうw\(-o-)/
さもなければ、洗い物が増えます!!
【追記】
『ココア』で試してみたらうまく作れました^^
(生クリームを使えば、先ほど泡が立たないと言っていた粉末状の抹茶やカフェオレもいけると思います♪)
<準備するもの>
◆ココア(小さじ3)
◆生クリーム(小さじ3)
◆牛乳
◆ボール
◆グラス
◆泡だて器
※甘めが好きな方は砂糖を入れても美味しいです。
<作り方>
①ボールに生クリーム(小さじ3)を入れてラップをして
レンジで20秒(500w)温める
②ホイップクリームにココア(小さじ3)を入れる
③泡だて器で7分程混ぜる
コーヒーほど泡は立ちませんでした。しかしこれでも充分だと思います^^
④氷を入れた牛乳の上に垂らして完成♡
ココアの粉が溶けにくい場合は、混ぜる時にほんの少しお湯を入れるとイイです^^
ちなみにココアの場合のカロリー(上記の分量)は▽
●ココア:約40kcal
●生クリーム:約3.6kcal
●牛乳(200ml):約134kcal
ココア(1杯分)のカロリーは
「約178kcal」です♪
タルゴナコーヒーのカロリーは?
タルゴナコーヒーのアレンジ方法を紹介
タルゴナコーヒは牛乳も使っているので、フルーツとも相性よさそうですね^^
タピオカも絶対合う!おいしそう♡
タピオカはスーパーでも買えますが、見当たらないというかたは通販でも購入できます▽
まとめ
タルゴナコーヒはお店で出てくるような見た目と味がたのしめます♪
作り方も簡単なので、家に人が来た時に出すときっと喜ばれます^^
大さじ一杯で一人分の分量なので、2人分作りたい場合は、
〇砂糖大さじ2
〇インスタントコーヒー大さじ2
〇お湯大さじ2
という感じで作ってみて下さいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント