ミルクジャムの作り方
ミルクジャムの作り方はとても簡単です。牛乳1ℓを使った作り方を紹介します^^
(ちなみに牛乳200ccで作る場合は砂糖50gです)
▽準備するもの▽
・清潔な瓶
・牛乳(1ℓ)
・砂糖(250g)
▽作り方▽
①鍋に牛乳と砂糖を入れて中火にかける
②フツフツと沸騰したら弱火にして焦げないように
ヘラなどで混ぜ続ける
③1時間ほどで練乳みたいなとろみが出てきます
(冷めると固くなるのでトロトロ状でもOK)
(完成)
とっても簡単ですね。
焦げ付かないように注意して下さいね^^
COOKPADなんかでは、生クリームを入れたり黒糖を使ったり、ミルクジャムのアレンジレシピがたくさん載っているのでアレンジしたいかたは覗いてみて下さいね♪
やっと出来た(^^)
蜂蜜入れたらキャラメル色〜〜🍯
冷やすと固まるかなー?#ミルクジャム pic.twitter.com/ONXvZy19H8— ATELIER KATZE (@ateler_katze) September 21, 2019
今日はジャムの日なんだって。
ASKAの影響でずっと食べたかったミルクジャム、作った。
お鍋の底で少しキャラメルになってる部分があった!危ない、危ない。もう少しで焦げちゃうところだったー。#ミルクジャム #ジャムの日 #ASKA pic.twitter.com/5XIEImUgDH— 玄米茶 (@funny_honey_b) April 20, 2019
もう一度言いますが焦げないように気を付けましょうw
ミルクジャムのカロリーはどれくらい?
ミルクジャムのカロリーはどれくらいなのでしょうか?
調べてみました(今回紹介した材料のカロリー)▽
<ミルクジャムのカロリー>
●牛乳(1ℓ)…約704kcal
●砂糖(250g)…約960kcal
今回紹介した量の「ミルクジャム」のカロリーは約1,664kcalです。
でも一気に食べる訳ではないのでそこまでカロリーを気にする必要はないかもしれませんね^^
どうしてもカロリーが気になるかたは低カロリーの砂糖を使いましょう▽
生クリームを入れると美味しさが増しそうですけど、カロリーも増すので気を付けましょうw
ミルクジャムの使い道を紹介
ミルクジャムには色々な使い道がありますので紹介していきます^^
〇パンやパンケーキに塗る
〇コーヒーや紅茶に溶かす
〇アイスやフルーツにかける
〇ヨーグルトに入れる
〇ミルクレープの生地に挟む
結構何にでも合います♪
牛乳嫌いなお子さんでも「ミルクジャム」だともしかしたらいけるかもしれませんね(‘ω’)
ミルクジャムの賞味期限はいつ?
市販で売られているミルクジャムの賞味期限は3カ月~6カ月のものが多いようです。
手作りのミルクジャムの賞味期限を調べましたが、コレといって有力な情報がありませんでした。。。
ですが、手作りで保存料も入っていないのでできるだけ早めに使い切ることをオススメします^^
まとめ
家に余った牛乳がある場合や、賞味期限がギリギリの牛乳などを消費するのにもってこいのミルクジャム♡
私はトーストやコーヒーに入れたりして愛用しています。
おうち時間にぜひ作ってみてはいかかですか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント