「待ってましたぁ~!!」というかたは多いかと思います。
ドラマ「アライブ」の主題歌で流れている「はるどなり」を歌っているのは
須田景凪(すだけいな)さん。ほんとにいい曲で、須田景凪さんの声も歌詞もメロディーも
全てがいいんです‼ドラマにもピッタリでこの曲が流れてくると泣けてきます。
そんな須田景凪さんのプロフィールや「はるどなり」の配信日をみてみましょう。
須田景凪さんの経歴は?
須田景凪さんのプロフィール▼
須田景凪
別名 バルーン
生誕 ????年1月20
ジャンル J-pop ロック
職業 シンガーソングライター ボカロp
担当楽器 ボーカル ギター
活動期間 2013年-
レーベル U&R records(2017年-2018年)
unBORDE/ワーナーミュージックジャパン(2019-)
事務所 A-Sketch
公式サイト tabloido120.com
参考:ウィキペディア
学生時代はドラムの担当で、バンド活動を行っていた須田景凪さん。
ある日ドラマ―としての限界を感じて辞めたそうです。
それからはギターを購入し作詞作曲を開始します。
2013年4月「造形街」初作品をニコニコ動画に初投稿。
それからボカロp「バルーン」として活動を始める。
2016年10月「シャルル」投稿。
2017年10月からはシンガーソングライター「須田景凪」として
活動開始▼
< おしらせ >
この度シンガーソングライターとして
『須田景凪(すだけいな)』という名義で活動を始める事にしました自分で歌う曲を作ります
→須田景凪ボカロに歌ってもらう曲を作ります
→バルーン両方とも頑張ります
よろしくお願いします— 須田景凪 バルーン (@balloon0120) 2017年10月3日
須田景凪さんのプロフィールには西暦は書かれていないので、
何歳なのかは不明です。この謎めいた所もファン心をくすぐりますねw
そして須田景凪さんはハッキリ分かる顔写真も載せていません。
ネットでは米津玄師さんと雰囲気が似てると話題になっています!
確かに雰囲気が似ていますね^^
いつか顔出ししてくれるのを楽しみに待つことにします^^
「はるどなり」の配信リリース日は?
待ちにまった「はるどなり」も配信リリース日が発表されました▼
iTunes(アイチューンズ)で先行予約も開始▼
1/24 新曲「はるどなり」
配信リリースしますiTunesにて先行予約も始まりましたhttps://t.co/czv8COPIFO
素敵なジャケットは大谷たらふさんです🎨(@Aiken_Tarafu )
どうぞ宜しくお願いします🙏🏻 pic.twitter.com/T3wRo8iGsw
— 須田景凪 バルーン (@balloon0120) 2020年1月16日
「はるどなり」はドラマ「アライブ」のために書き下ろされた楽曲
だそうで、春がそこまできていることを意味して付けられたそうです。
私は須田景凪さんの曲をドラマで聞いて知ったのですが、完全にファン
になりました♡須田景凪さんの過去の楽曲も聞きあさってみたいと
思いますw
そしてYouTubeで「はるどなり」のショートバージョンが公開
されたので載せておきます▼
ほんとに何度聞いてもいい曲ですね(●´ω`●)
まとめ
須田景凪さん曲をドラマを見て知った!というかたも
多かったんじゃないかなと思います。これからもどんどん活躍して
いくであろう須田景凪さん、体には気を付けて頑張ってほしいです。
最後までありがとうございました。
コメント