バレンタインやホワイトデーに、会社の人に何を渡したらいいのか迷いますよね・・・。義理チョコだからお金はかけたくないし、そもそもどうゆうものをあげたらいいか分からない。そんな悩みを解決します。
この記事は、
・【500円以下】おすすめ義理チョコ
・大勢に渡す時のおすすめはコレ!
を紹介します。迷ってる方の参考になれば嬉しいです^^
【500円以下】おすすめ義理チョコ
バレンタインに義理チョコをあげる方も悩みますが、ホワイトデーにお返しする方も何をあげたらいいか悩みます。迷惑がられたらどうしよう…と色々考えてしまいますよね。そんな時におすすめの、義理チョコ等を紹介します^^
バレンタインデー編
GODIVAという高級感がありつつ、義理チョコ感もしっかり出ていて安く購入できるのでおすすめです。入数も2~3個と少なくちょうどいいサイズ感です♪
王冠の生チョコレート。4つ入りで箱もおしゃれでセンス◎上司や同僚に渡しても喜ばれそうですね♪
ローズ型のチョコがものすごくおしゃれで、食べるのが勿体ないですね^^大人な感じで男女関係なく、貰うと喜ばれるチョコです♪
ホワイトデー編
ホワイトデーはチョコ以外の物を色々調べてみました^^
500円は少しだけオーバーしてしまいますが、ゴンチャロフ アンジュジュは女性に人気です。入れ物も可愛くて自分へのご褒美に購入する方も多いのできっと喜ばれます♪
がらんの小石クッキー♡小さくて可愛らしいのが魅力です。ホワイトデーのお返しとしてもセンス◎! 女性は貰って嬉しいハズです♪
大勢に渡す時のおすすめはコレ!
会社だと多数の人に貰う事もあると思います。一人一人返すのは大変なので「これみんなで分けて」と一気に返せるおすすめのモノを紹介します。
見た目もおしゃれで高級感があるので、大勢に配るのならおすすめです♪
知っている人は多いかもしれません。ガレ―のチョコバー♡見た目も高級で、カラフルなのでバレンタイン・ホワイトデーにはピッタリです^^
マカロンが好き!!という方は多いですよね♪このカラフルな見た目も可愛いですし、男女問わず人気です。お返しにはピッタリですね^^
まとめ
バレンタインが近づくと毎年、会社の上司や同僚に何をあげよう?と悩みますよね。
義理チョコならあげないほうがいいと思いつつも、日ごろお世話になっている人に「感謝」の気持ちとして渡している人も多いと思います。
どうせ渡すなら迷惑がられずに、喜んでもらえるものがいいと思うので参考にしてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント