このみ(CONOMi)マスクの購入方法
抗ウイルスの「科学のマスク」 制服製造技術を活用し「このみ」が発売 https://t.co/4wXFGMwbvu #joetsu #上越 #新潟
— 上越タウンジャーナル (@joetsujournal) May 21, 2020
このみの「科学のマスク」の購入方法を紹介していきます。
地元限定のカラーマスク(ピンク・イエロー)が購入できる店舗は▽
地元限定のカラーマスク(700円)は、新潟新井店(本社)と上越アコーレ店のみで発売。色はピンクとイエローで、販売数は6000枚。
引用元:上越タウンジャーナル
このみ公式通販サイトで購入する場合は「会員登録」をしなくても購入できます。もしくは「Amazon pay」でもお支払いできるようです。
このみ(CONOMi)マスクの効果&特徴
このみが製造した「科学のマスク」の効果や特徴があるのか見て行きましょう^^
科学マスクの効果▼
科学のマスクとは、洗濯30回続く抗ウイルス加工を約3ミクロンのマイクロカプセルに内包し、放出量をコントロールしていく効能を持つ高性能のマスクとなっております。
引用元:このみ公式通販サイト
科学マスクの特徴▼
・30回洗濯しても抗ウイルス効果が続く
・裏地はメッシュで暑くなりにくい
・通気性がよく蒸れにくい
・シワになりにくく縮みにくい
・日本製
化学マスクのサイズ▼
・S・M・L
詳しいサイズはこのみ公式通販サイトで見れますよ♪
科学マスクの値段▼
裏地がメッシュ生地なので、暑い夏なんかにはピッタリのマスクですね♡
科学マスクは月に50,000枚のペースで生産されているようです。
【お知らせ】抗ウイルス効果が洗濯30回続くマスクを開発致しました😆制服製造で培った技術を最大限に活かしたマスクです⭐️学生様だけでなく、広い世代に使って頂けます!本日から予約も開始しております‼️マスクの詳しい性能もこちらから💡https://t.co/A1V3edYqUI pic.twitter.com/pKZBRffnWk
— conomi (@arconomi) May 21, 2020
予約注文が殺到しているということなので、欲しい方は早めに予約注文しておいたほうがよさそうですね(‘ω’)
このみ(CONOMi)マスクの口コミ
Twitterなどでの口コミは現時点(2020年5月22日)ではまだ見当たりませんでしたが、科学マスクを着けた入村明市長の口コミを見つけたので紹介します▽
「着けたときスッとして、空気の通りが違う。非常に楽だ」
「不織布マスクと比べてスーッと呼吸しやすい。全然違う」
引用元:上越タウン情報・上越タウンジャーナル
とコメントされていました。
科学マスクはストレッチ3D立体構造で裏地がメッシュ素材ということもあり、付け心地はとても良いみたいです♪
また他の口コミを見つけ次第こちらで「追記」していきたいと思います☆
コメント